個人的には朝ごはんはなんでもいい。
なくてもいい。
時間なかったらパンを買ってきて食べてもいい。
個人的には自分で作ってもいいんやけど、妻の準備しているものとか、段取りとかあるから、触らないようにしてる。
結婚してわかったのは妻は完璧主義っぽい。
こーでないとっていう感じが強い。
だから用意してくれたものは黙って食べる。
提案はちょくちょくするけど、だいたい却下される。
今日も自分が子どもと遊ぶ担当で、妻が食事の用意してくれてるんだけど、お姉ちゃんも台所使ってるので、外で食べる?って提案したけど、がっつり却下されました。
カンボジアは朝食が日本円で100円ー200円くらいで食べれる。もちろん、ローカルの食事が許容できる人に限る。
しかし、私は大好きなので、ちょくちょく外で食べたいという思いもあったりする。
まぁ、なんていうか、朝ごはんでそんなにがんばらなくてもいいのにな。。。とか思いつつ、いつもきちんとやってくれる妻には本当に感謝している。
今日も感謝。