カンボジアで小さな食堂を家族で経営するアラフォー社長のリバ剣日記

カンボジアで小さな食堂をカンボジア人の妻と3歳の息子に支えられて経営しています。

カンボジアにおける年末年始。

カンボジア(ていうか東南アジア)における年末年始はちょっと特殊である。

日本や欧米諸国は年末年始がとても大事。

だから外国人オーナーはここで休暇を取る。

カンボジア人も便乗して休暇を取ったりする。

しかし、それは富裕層と勤め先がお休みになるところくらいだ。

確かにカンボジアでも大事ではあるが、1年間でみると優先順位はそこそこだろう。

カンボジアでのお正月の優先順位は1位はクメール正月で2位は中華正月だ。

一般的な年末年始はインターナショナルニューイヤーという祝日と位置づけされる。

外国資本がかなり多い国なのでお休みになる企業やお店も多いがローカル目線でいくとちょっとお祭り気分のある祝日くらいの感覚である。

ローカルのマーケットが閉まる(ところもある)わけでもない。

うちも現場の子は普通に働いてくれる。

しかし、これがクメール正月であればこうはいかない。

街全体が休みになる。

祝日手当も通常より、多く要求される(法律ではそんな規定はないが)。

この時に休めないという理由での離職もありうる。

だってみんな実家に帰って仏教行事があるから。

中華正月に関してはカンボジアは華僑というか中華系の方が多数派であるので、祝日ではないが、かなり重要度が高い。

クメール民族のかたも便乗しまくりである。

ということでうちの場合は毎年、元旦のランチは営業せず、みんなにはゆっくり出社してもらう。いろいろ仕込みがあるので、そのへんが間に合えばいい。 夜の営業に間に合えばいいよというスタンスだ。

逆にクメール正月はがっちり4日間、店休日をいただく。

中華正月も少し休む。(水祭り休暇くらい)

自分も外国人なので、日本人の友人にはやるの?!と驚かれるが、ここはカンボジアやから、元旦もなにもちょっと特別な祝日くらいの感覚やしなーという感じ。

そもそも日本のときも正月に休むとかほとんどない働き方やったし(笑)

ということで、元旦のランチだけお休みいただきます。

今日も感謝。