カンボジアで小さな食堂を家族で経営するアラフォー社長のリバ剣日記

カンボジアで小さな食堂をカンボジア人の妻と3歳の息子に支えられて経営しています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

子育ては娯楽みたいなもんではないか。

子育ては夫婦の娯楽みたいなもんではないかと思う。 勝手に思ってるだけである。 結婚、家族ができるは一番小さくて近い組織でチーム。 子育ては育成ゲームみたいだと思うことがある。 親の決定、選択によって、子どもがどう成長するかも変わる。 そして、未…

声の不思議。 伝えること、言葉にすることの大事さ。

声って不思議って話しを今日の幹部MTでした。 今回はチーム内の挨拶について。 前回、チーム内で不協和音があった際に、リーダーたちから率先して挨拶しなさいとした。 なぜか。 カンボジア人は人懐っこいように見えて臆病で人見知りだ。 よく道端で声かけて…

息子の成長具合を自分に重ねてしまう

息子の成長具合が自分と重ねてしまう。 なんか。 自分も割といろいろできない子やった。 自分がそうやったからか、そういうつもりがなくても自然とよその子と比較してしまう。 実は保育園からアクティビティを動画に撮影したものを毎日送ってくれる。 毎日、…

日本人起業家の世界大会に参加してきた理由1,2,3.

日本人起業家の集まりがWaojeという。 私はそのプノンペン支部に在籍している。 別になにってわけではない。 特に普通に商売してたら規模の大小は別にして、起業家、またそこにかかわりのある人であれば入れる会である。 目的に海外で働く日本人起業家が手を…

路上でスマホのひったくり初体験! 慢心、油断が招く事故

スマホを昨日ひったくられた。 初体験である。 プロの技を体感した(笑) くやしいがいい勉強になった。 はっきり言うて油断してたし、自分は金持ちじゃないし、服装も外国人っぽくないし、そもそもカンボジア人か中国人に間違われることばっかりやし。 という…

スタッフのランチパーティというミーティング。

今日はスタッフのランチパーティというミーティングという懇親会を企画。 内容は毎月1回、予算は$30くらい(必要あらばもっと出すけど)でランチあとのまかないを豪華な内容にして、ランチ営業あと、2時ー3時で簡易パーティをする。 なぜミーティング…

チームのもめごと。 店長やリーダーの心構えとルール。

チーム内でちょっとしたもめごとがあった。 ちょっと口の悪い若干文句言いのスタッフLくんとちょっとネガティブで被害妄想気味のスタッフSさんとその友人スタッフRくんだ。 ここで一番ややこしいのがその友人スタッフが料理長だということだ。 ようはマネジ…

息子が絵本を楽しめるようになってきた!パパはちょっと感動!

4歳の息子が絵本を楽しめるようになってた! あいうえおの練習のおかげかもしれない。 今日、保育園を風邪でお休みしてたので、あいうえおの絵本であいうえおと名前を読む練習をちょっとだけした。 これはちょくちょく時間のあるときにしてる。 一緒に読ん…

今日は誕生日。パパとして、夫としての誕生日とは。

1月29日。 今日は誕生日。 私の。 苦手である。 コミュ障の私はいまいち、感情の置き場がわかんないので普通してたいとか。 心が子どものためか、好きにしていい日なら仕事してたいとか。 基本的に貧乏性なので、我がのことでお金を使うことが好きでない…

息子の保育園の餅つきイベントのお手伝い。

今日は息子の保育園の餅つきイベント。 経験者ということで餅をつく側で参加。 同じ立場のパパが日本人会で餅つきやってたので、その人にだいぶとお任せしました。 でも子どものころに毎年、実家で餅つきやってて、手伝いはしてたので、それなりに身体が覚え…

今日から竹コップに変更。

今日からお冷のコップをグラスのコップから竹のコップに変更した。 理由はしょっちゅう割るから。 別にスタッフが悪いとかではない。 使用頻度の多さから確率的が必然的に上がるよねということである。 そして、お水もいちいちすべてのお客さんに一つ一つ入…

キンドルがやっと手元に来た! 自分への誕生日プレゼントなり(笑)

去年の円安の時に日本のアマゾンでドルで購入してしれっとお買い得な感じで購入できたキンドルペーパーホワイト。 本当は去年の12月に両親が孫のクリスマスプレゼントを日本から毎年送ってくれるので、それに一緒に入れてもらう予定だったのだが、配達業者…

ネスプレッソのリユースカプセルが順調。 コーヒーもちゃんとおいしくなった!

今日は今年から導入したネスプレッソのリユースカプセルの途中経過の話し。 これはネスプレッソのカプセルが使い捨てなので、ごみ削減のためと品質向上を狙って導入した。 コーヒーはパパ友の自家焙煎のおいしいコーヒー豆を使用。 それの品質を少しでも表現…

外から見た海外移住と子育て。バイリンガルへのあこがれと思い込み。

今日、あることでふと感じた。 日本から見たら私の環境はうらやましいのかと。 環境がバイリンガルを育てると思われてるっぽいなと。 んなこたーないと言いたい。 ただ、日本人の両親の子どもで英語圏で暮らす子どもは環境因子が大きいだろう。 しかし、それ…

バイリンガルの息子の言語習得は焦らないことにする。

カンボジア育ちでカンボジア人の母と日本人の父の間に生まれた現在4歳の息子はバイリンガルである。 現在、カンボジア語と日本語を話す。 しかし、同年代の子どもと比べて、言語の習得レベルは劣る。 男の子は特に遊びたいが勝つから言語の習得などは遅くな…

久々に剣道の話。 一歩入ってからのこと。

久々に剣道の話。 私はプノンペンで、高校の時以来、15年ぶりに剣道の稽古に参加させてもらっている。 なりゆきはさておき、高校のときは攻めとかまったくわかってなくて、積極性=攻めというあほうな考えだった。 しかも運動神経に恵まれているわけでもな…

ゆったり構えていればいい。 いちいち反応しない。

私はコミュ障で不安症で、臆病だ。 すぐに逃げ出したくなる。 それではいけないと思っていたが、いけないと思うと余計につらくなる。 だからもろもろほっとくことにした。 妻が機嫌が悪いと自分が悪いと思い、反応して、自己嫌悪になり、逆切れするというの…

1月ー3月の間にやってしまいたいこと。

私は基本的に行動が遅い。 でもやる。 特に間に他者の協力が必要なことに関しては腰が重い。 これはコミュ障ゆえだろう(笑) でもどこかで開き直ってやる。 やるって心が決まらないうちにはじめると割と重荷になって心が病んでくる。 それがわかってるので…

バイリンガルの息子の言語の方向性について改めて考える必要がある。

かっこいい言い方をするとうちの息子はバイリンガルだ。 カンボジア人の妻と日本人の私のハーフである。 私たちは妻はクメール語(カンボジアの母国語)、私は日本語のみで話し、両方の母国語を話せるようになるようにと思って、取り組んできた。 基本的に妻…

レベル1から始めた海外移住と経営④ お店の内装工事。 オープンまで

Mくんのおかげで工事業者との話もまとまり、契約もできた。 11月後半から内装工事もはじまる。 予定は1月なかごろ。 実はこのとき、いろいろ手間取りすぎということでA社長からはまぁまぁのプレッシャーをいただいていた。 まぁ、自分がA社長の立場やとそ…

アルデンテにこだわるのはほとんど日本人。

昨日、英語がそんなに話せなさそうな日本人の若い男性のお客さんが必死にアルデンテをお願いしていた。 たまたま、居合わせたので、スタッフが日本人と察して、私に助けを求めてきた。 うちで食べたことがあるとのことなので、そのまま、了承して、キッチン…

リユースカプセルの追加分が届いた。

ネスプレッソのリユースカプセルの追加注文分が届いた。 ここまで、テストを繰り返して、実際に現場に落とし込めるところまで来たので、明日くらいには実践してもいいかなと思っている。 面倒な部分はコーヒー粉をカプセルに詰める作業だ。 これは多分、なれ…

カウントダウンの近所迷惑。カンボジアの日常。

カウントダウンに限らず、祝日の前日とかなんか特別感のある日はどこもかしこもカラオケ大会が行われる。 爆音で。 昨日はカウントダウンの31日だったからか、夜中の1時くらいまでうるさくて眠れなかった。 うちのお向かいさんは工場とお金持ちの家。 工…