カンボジアで小さな食堂を家族で経営するアラフォー社長のリバ剣日記

カンボジアで小さな食堂をカンボジア人の妻と3歳の息子に支えられて経営しています。

経営

水回りを整えた。

前から進めてたお店横の2台目のピッツァ場の水回りが家の状態そのままだったので、ある程度きちんとしなくてはと思っていた。(当たり前) 先日から業者さんと話し進めて、施工は親戚がやってくれて、今日の晩から、シンクが使えるようになりました。 半年以…

副反応、割としんどい。。

副反応が割としんどくなってきた。 腸が動いてない気がする。 軽度の頭痛。 軽度のふらつきとだるさ。 食欲不振。 んー、接種後、数日かかるんかなー。 ぼちぼちやります。 今日も感謝。

ワクチン4回目の接種をしてきました。

ワクチン4回目の接種を昨日してきた。 シノバックと思ってたら、ファイザーやった。 個人的には副反応がしんどいと聞いてたので、シノバックがよかったのに。。 とか思ってたけど、打ったあとの証明書見てやっと気づくあほっぷり。 副反応としては接種箇所…

スタッフがぎりぎり。

ここ数日はスタッフの数がぎりぎりになる。 こればっかりはしゃーない。 ワクチンの4回目も現場の状況見ながら進めている。 できるメンバーでできることやっていく。 最悪、水曜日はスタッフの休養のためにお店を閉めるかもしれへん。 お客さんも大事やけど…

自分の想定通りに行かないことはたくさんある。

自分の思い通りに行かないことがたくさんある。 基本的に自分に原因があるんやけど、そう思いたくないという思いから、他人のせいにしてしまいがちである。 私はその傾向が強いのではないかと思う。 どこかで他人の評価を気にしている。 どこかで他人の目が…

街が静かになってきた。

街が静かになってきた。 オミクロンが流行ってきた。 カンボジアでも。 症状事態はたいしたことないものばかりのようだ。 しかし、ある一定レベルを超えたからか、街がこの1週間で一気に静かになった。 配達も増えた。 カンボジアは国民のほとんどが3回目…

ある程度考えたらとりあえずやってみる。

ある程度、考えたら、とりあえず、やってみる。 それで失敗だったらやり直すかやめる。 やめる勇気も大事。 やったからって引きずるといらないストレスを自分も含めてチームもかぶる。 やらないといつまでたっても0もしくはマイナスに向かう。 やったらそれ…

お客さんにカチンとくることもあるよ。

お客さんにカチンと来ることもあるよ。 普通のクレームとかだったら割と素直に聴くんやけど。 それ自体を否定してくるタイプの人にはカチンと来る。 例えば、イタリアンだったら○○○○とか。 そんな人にはイタリア人オーナーのお店でおすすめを知っているので…

排便の状態は身体の状態を把握するのに大事。 しっかり排便ありました。

排便の状態が私の健康状態のバロメーターだ。 便が通常通りでないということは内臓、主に腸が正常に動いてない。というより動けない状態(らしい。) 事実、介護職時代も利用者さんの健康状態で排便の状態は重要ポイントであった。 私の身体も例外ではない。…

チョコレート食べすぎで頭痛。。

どうやら、チョコレートの食べすぎで頭痛がひどいようだ。 ここ最近、確かに続けて食べてた。 一番の要因は妻からのプレゼントだ。 もちろん、妻は悪くない。 調整して食べない私の責任だ。 また、ダークチョコレート好きも原因だろう。 どうやら、カカオに…

カンボジアのバレンタイン うちのお店の状況。

うちはもうあまりイベントごとで何かして集客するとかはしなくなった。 役割の問題である。 あとはお店が小さいので、変にプロモーションして集客したために混みすぎてお客さんに迷惑をかけたことがなんどかあったので、役割を考えると違うのかなと思い、や…

自分の身体の声に耳を傾けること。

自分の身体の声に耳を傾ける。 これをここ2年ほど続けてきた。 なんかだらけるときももちろんあったりしたし、もちろん今でもだらけることもある。 でも体調にばっちり現れる。 でもそれもなれるとそれが普通になって、声が聞こえなくなってくる。 2年前の…

昔を美化する傾向がある。選択しが多い現代。 捨てること。

なんとなく、昔を美化する傾向があるように思う。 経済的な側面で。 昔を生きていないのになぜ、そう言えるのか? 生きていた人は今の現状、環境と正確に比較できるのか? できないと思う。 私の子どものころは外食なんてほんとにたまに連れていってもらう程…

糖質と私の体調の関係。小食のすすめ。現代人は食べすぎ。

糖質は取らなさ過ぎても、取りすぎてもしんどい。 ほどほどに取るのがいい。 3食、ほどほどに食べれば、それ以上はいらない。 昔は4,6時中食べてた。 いつも甘いチョコレートやジュースを接種していた。 食事は満腹になるまで接種していた。 栄養ドリン…

朝がしんどい。

ここ数日、朝がしんどい。 疲れている証拠だ。 仕事は部分的には休むことはできるが、丸一日休むことが難しい。 また、息子の保育園に向けて、起きる時間を1時間、早くしているが、就寝時間は変わっていないことで、睡眠負債もたまっているのかもしれない。…

今日は家族の時間を作る。 ランチは仕事しない。

今日のランチは私と妻はお休みいただきます! 仕事しません。 スタッフができへん範囲の仕事は断ります。 たまには仕事から離れる時間を作ることも大事。 視野も狭くなる。 してあげてるという感情に飲み込まれる。 判断力を失う。 とかあるけど、 普通にた…

Trattoria Bello(私のお店)における声出しの意味。

もちろん飲食店による。 うち(Trattoria bello)では声出しは重要な位置づけにしている。 別に根性論でもなんでもない。 必要なことだから取り組んでいる。 ちなみに私は必要ないことを続けられるほど、努力家ではない(笑) うちでの声出しするのは朝礼、夕…

休むって大事!

たぶん、休んでないからだ。 基本、私は経営者でありながら現場もがっつり入ってる家業タイプだ。 しかし、ほぼ休みを取らない。 だから、メンテンナンスを意識的にしないと心身ともにくずれてくる。 たぶん、今、その状態だ。 とりあえず、今晩はサウナ行こ…

3歳のこどもの鼻かぜで睡眠不足。

3歳の息子がここ2日ほど、鼻かぜである。 見た感じ、変わりなく元気だが、妻が豆に鼻水を取り出す処置をしている。 雑な私は本当にいつもこの真面目さでまめな妻に感嘆する。 しかし、やはり、夜間が問題である。 鼻かぜのやっかいなところは寝苦しさだろう…

詰め込みすぎは心を殺す。整理する時間が必要。

詰め込みすぎて、心の余白がなくなるとイライラしてしまう。 今日は給与業務にあてる時間をここまでとれなかった。 よくも悪くも忙しくて、時間を作れなかった。 今日、イライラしながら店長に給与は月曜日! と吐き捨てて、妻にもなんか言わんでいいこと言…

怒りの感情を感じたら空をみてみる。 

なんか怒りの感情を覚えたら、空を見上げるようにしている。 ふっと心が落ち着く感じがある。 20代のころは山に行ったり、海に行ったりし、自然の中でぼーっとしたり、自然の大きさに圧倒されると自然と心が落ちついた。 しかし、プノンペンは首都だけあっ…

小さな嫉妬心。

嫉妬する心はたぶん、誰にでもある。 私は割と小さい男なので、地味に嫉妬したりする。 心の奥のほうで、ちやほやされたい。 認められたいというもやもやがあるように思う。 知人がFbでちやほやされてるのを見て、どこかでとげとげしい思いを抱いてる自分が…

祝日は後付け。カンボジアにおける中華正月。

祝日は後付けであろう。 もともと、宗教的や、国、地域でいろいろ行事があり、それが発展とともに規律を作り、法律を作り、祝日として決まっただけである。 基本的に大陸つながりの東南アジアも東アジアもこの日本でいう旧正月(中華正月)を盛大に祝う地域…

体調不良はだいたい、睡眠と食事。

これが絶対ではないが、睡眠と食事は大事だなと感じる。 2年くらい前から体調改善を目的にいろいろ、体のメカニズムを勉強してきた。 勉強って言うても、9割Youtubeである。 中田あっちゃんのYUutube大学は結構、仕事しながら聞いたりしてた。 本要約して…

人にものを頼むときは伝わるようにするか繰り返して伝える。人からしたら他人事。

最近はものを頼むときはどうやったら、実行してくれるかを考えて伝え方を意識している。 自分にとっては大事なことでも他人(妻であっても)からしたらそれは他人事である。 こっちがいくら大事なことと思っても、相手からしたら他人ごとである。 だから、忘…

私の心は未熟だ。疲れのせいだけではない。

私の心は未熟であるといつも感じる。 ちょくちょく、定期的に心がざわつく。 俗にいうかまってちゃん思考になっている。 ようはすねているような心の状態である。 見た目は不機嫌そのものだ。 妻の機嫌の悪さがうつるとか、疲れから心の制御ができなくなると…

今日で7周年。感謝しかない。 〇周年記念でなにかするのはやめた話。

今日で2015年のオープンから7年だ。 いろいろありすぎて、あれやけど、自分の未熟さ、不勉強を痛感し続けたこと。 成長を実感できたこと。 私は家族もスタッフもお客さんも業者さんもご近所のみなさんも友人も先輩経営者のみなさまにも、人に支えられて…

コミュ障。 タイミングがわからない残念社長。

私はコミュ障(自称)である。 話しかけるタイミングがわからない残念なアラフォー社長である。 はっきり言って、現在、お店に好感を持ってくれてるのは妻とスタッフのおかげである。 ここ1年くらいは開き直って、知ってる人やよく来てくれる人が来たら、が…

ラップトップが退院したよ。

私のラップトップが退院して私の元に帰ってきた。 結局、大したことはなく、容量を増やすこともなく、$5で済んだ。 あーよかった。 修理業者さんと、間に入ってくれたアリーザ、ありがとう^^ 今日も感謝。

パヴェルの最後のライヴ

パヴェルがスウェーデンに本帰国になった。 うちで最後のライヴをやってくれた。 実は初めてうちで演奏してくれたのが彼だ。 よそで演奏してるのを見て、お願いしたのだ。 懐かしい。 なんか感慨深い。 でも、店が忙しくて僕はゆっくり聞けなかったけど(*T^T…