カンボジアで小さな食堂を家族で経営するアラフォー社長のリバ剣日記

カンボジアで小さな食堂をカンボジア人の妻と3歳の息子に支えられて経営しています。

経営

今日から値上げします。違う形を模索する。

前から言うてた通り、ランチセット、ドリンク、デザート、ワイン、ときて、最後にフードメニューの値上げ(全品$0.1ずつくらい)します。 今から入力作業。 みなはもっと値上げというが、自分だけがしんどいのではない。 みんなしんどい。 自分の利益だ…

やりたいっていうかやらんとあかんことがたまっていくよ( ノД`)シクシク… これは次のお店(できるかな?)の課題。

諸諸事情があり、後回しにしていることがいくらかある。 一番は換気扇。 うちの一番の欠点は換気効率の悪さだと思う。 うちは私がお店とする物件(元は普通のカンボジアで一般的な家)を選んだ。 自分のせいなんだが。。。 当初、あんまりよくわかってなかっ…

新しいスタッフを採用できました。人運がいい。

新しいスタッフが採用できました。 ピッツァの経験もあり、ホテルでも経験がある。 面接時の態度もいい。 ということで、即採用した。 月曜日に初めて出勤。 ちょっとピッツァに関してはブランクがあるようだった。 なんとなく、普通はこんな感じだよね。 逆…

家族やスタッフに感謝。

先日の退職の件で妻にもスタッフにも負担がかかっている。 結局、まわりまわって、自分の責任である。 本当はもう一人フルタイムのスタッフがいればそこまで苦しくなかっただろうとか、いろいろ悔やむ。 しかし、悔やんでも何も変わらないので、これを教訓に…

退職。去る者は追わない主義。

義理の姉の夫で雇ってほしいと言われて雇った彼が昨日、急遽、退職することになった。 実際、似たような騒動は3回目なので、とうとうこの日が来たかという感じである。 バンコクでの飲食経験があったので、割とうちの仕事にフィットしていたのだが、いずれ…

Wifiの会社を変更しないとまずい状況と気づいた話。 

どうやら契約しているWifiの会社が債務超過で危ないらしい。 という噂は2月くらいから聞いてた。 しかし、なんやかんや大丈夫という意見も知人のカンボジア人から聞いていた。 あかんという実体験もちらほら聞いてた。 今回、変更を決意したのは請求の催促…

配達料いただきました。 値上げについては今週中。

前のブログ、2021と書いてしまった。 2022に今朝、訂正しました。 昨日の夜から通常営業。 クメール正月、多くの人は昨日が日曜日ということもあり、昨日が最終日という人が多い。 だからか、昨日の夜、過去最高売り上げになった。。。 欠勤3人もお…

値上げをすること、配達料をいただくことを決めて、発表した。

昨日、正式に現場とFBと一部のお客さんに値上げと配達料をいただくことを発表をした。 値上げ幅は1%程度。 配達料は相場の1000リエル($0.25) ちなみに配達料の相場は$1。 まわりは$1くらいとったらいい。 とか1000リエルは安すぎるとか…

なんか3月は大変やった。心をなくす。

3月は大変やった。 忙しいこと。 スタッフの病気のこと。 スタッフの結婚式のための1週間の休暇のこと。 自分自身の病気のこと。 とりあえず、こんなけいろいろあると人が足りない。 ぎりぎりでなんとか回してた。 いろいろあきらめもした。 精神的にもや…

雨漏り。

カンボジアの少し前の建築の住宅は屋根がトタンであることが多い。 だから屋上と玄関は雨漏りすることが多い。 うちも雨期は結構、雨漏りで大変である。 先日、乾季であるが、近所の気候の関係で大雨が降った。 ピッツァ場で雨漏りしていたので、これはまず…

カンボジアの雨期と乾季。 

カンボジアは雨期と乾季がある。 雨期は洪水になるのが常。 だいたい、5月あたまくらいから通常は雨期になるのです。 しかし、今年は今(3月くらい)、すでに雨が降っている。 今はまだ3月21日。 天気予報見ると3月いっぱい雨の予報。 もう雨期なのか…

スタッフの結婚式に行ってきた! カンボジアの田舎。

スタッフの結婚式に行ってきた。 昨日はお店はみんなで結婚式に行くのでお休み。 パスタ場の責任者(実質ヘッドシェフ)のS君の結婚式。 基本、お嫁さん側の家でやることが多いカンボジア。 多分、しきたりだと思う。 奥さんの実家はプレイヴぇん。 ずっと名…

今日はスタッフの結婚式。 お店はお休みです。カンボジアの結婚式。

今日、3月20日はうちのスタッフの結婚式。 なので、みんなで式に参列するので、お店はお休み。 日本やったらそれでお休みとかありえなかったけど。 わりとこういう事例はカンボジアでは少なくない。 スタッフの結婚式はこれで3回目。親族と自分を含むと…

声にだすって大事!

声にだすことを意識している。 アウトプットだが、独り言だ。 独り言でいい。 なにを言うのかというと 「安全運転、安全第一。。。」 「集中、集中」 とか。 配達を自分でしている私は危険と隣合わせである。 配達は1分1秒を争う。 急ぐ必要はある。 しか…

全然関係ないことをする時間。

全然関係ないことをする時間も大事。 今日はめちゃくちゃ久しぶりにNさんを誘ってキャッチボールしてきた。 肩がちょい痛い。 でもすっきりした。 やりたいと思ってることをやらずに放置するともんもんする。 いろいろ頭の整理もしたいが、一度、仕事や家庭…

熱中症の疑い。

なんとなく軽い熱中症ではないかと疑う。 だいたい、お昼前くらい1時間くらいはお店の両替や、買い物で1時間くらいは原付バイクで外をうろうろしている。この暑さの中。 それが終わるころにはかなり疲れが出る。 ぼーっとして疲れる。 どうにもランチの時…

熱中症の疑い。

なんとなく軽い熱中症ではないかと疑う。 だいたい、お昼前くらい1時間くらいはお店の両替や、買い物で1時間くらいは原付バイクで外をうろうろしている。この暑さの中。 それが終わるころにはかなり疲れが出る。 ぼーっとして疲れる。 どうにもランチの時…

ダラダラするときもあるよ。

ダラダラするときもあるよ。 お義母さんが今日の夕方、実家のカンダールに帰った。 自分は同居を苦にしないというかいてもらうほうがむしろありがたいと思っている。 ていうかカンダールの実家から通いたいくらい。 距離的にきついが。 が、一人の夜、たまに…

朝から妻と喧嘩。

朝から、妻と口論となる。 原因は昨日のお店のこと。 スタッフの動き方、帰宅条件、店長のこと。 昨日のお店の状態ははっきり言ってクレイジーだった。 ある程度は仕方ない。 私が妻に厳しく言ったことが妻がぴりついてる原因だろう。 私は社長としても夫と…

レベル1から始めた海外移住と経営①

ちょっとここから海外移住してからについて簡単にまとめたいが、どうしても長くなるので、シリーズ化することにした。 私がカンボジアに来た8年前、私のレベルは1だった。 経営者として、海外移住者として。飲食店の調理士として。 飲食店の調理士としても…

ボトルリサイクル。ゴミを減らす取り組みの一環。

グラスリサイクルに参加している。 Glass recycling ようは瓶ごみをリサイクルに出すということだ。 日本では酒屋さんや業者さんが回収してくれる。 他にも用途はある。 燃えるゴミも焼却処理ができたりとごみがたまりにくい仕組みになっている。 しかし、カ…

ガス代がさらに上がったよ。

ガス代が上がるとさきほど、業者から通達がきた。 確か2016年が$12/15kg(1ボトル)だった。 年々上昇。 先日まで、$18/15kg(1ボトル)。 今日から$20/15kg(1ボトル)。 つらたん。。。 しかし、ヨーロッパの情勢。 ロシア…

頭の中ではたらくくるまの歌がループしている。。。

子どもが好きな動画「はたらくくるま」を子どもと一緒にほぼ毎日みているせいか、頭の中で「いろんなくるまがあるんだなー♬」とループしている。。。 小さい子どもがいるパパのあるあるではないだろうか。 いろんなくるまがあるのだ。。。 それはさておき、…

カンボジアのコーヒー屋さん事情。スタッフさんがいきいきしてるところのコーヒーがおいしいと思う。

カンボジアのコーヒー屋さんはこの8年でだいぶと変わった。 来た当初は業務用のコーヒーマシン使って、ラテやエスプレッソ淹れてくれるところは大手のカフェチェーンか欧米系の起業家のところくらいだった。 街中でも、一般の人のコーヒーはベトナム式のコ…

1番は目指さない。 お客さんのちょうどいいを考える。

1番になりたいとか、お金持ちになりたいとかっていうのははっきり言うてない。 お金は生活に困らなければと思う。 もちろん、もうちょっと安定した収入はほしい。。。 1番を目指すと少しずつ、ベクトルがずれる。 売ることを考えると技術に走る。 私はそん…

イタリアワインへのこだわりを捨てたら、ワインが売れるようになった。

今の話しではない。 3年か4年前にイタリアワインのこだわりをやめた。 ていうかいろいろとお客さん目線で必要ないこだわりは捨てた。 イタリアワインが悪いわけではない。 お店の個性や、お客さんとの相性、地理的な要因もある。 基本的にフランス領だった…

私のブログは気持ちの整理。

私のブログの目的は気持ちの整理である。 はじめはなんかちょっとお金になったりするのかなーとかもあったけど、書いてるうちに思ったことを書き出す場になった。 それによって気持ちが少しずつ整理できるようになってきた。 毎日1つ以上は書いている。 思…

情報を遮断することって大事!

身体にとっての情報とは音楽も音の情報である。 お話をラジオで聞くとかも一つの情報である。 こういうのを聞きながらやっても効率は変わらないだろうとか、なんか聞いてると勉強した気になってるとか、それっぽいことを聞いてないと不安になるみたいな病気…

プラレールのカーブの接続ができない息子(3歳)

プラレールが大好きな息子。 はじめは私がつなげてあげてた。 最近は一緒につなげるようにした。 単純な接続はできる。 順番に出してあげればだいたい接続ができる。 しかし、S字カーブが難しいらしい。 どうも、毎回、正解にたどり着かない。。。 今まで、…

ワインのボトルをリサイクルに出すことにした。

ワインのボトルを有料だけど、リサイクルに出すことにした。 日本ではボトルは回収してもらえたりするんだけど、カンボジアは全部まとめて捨てたりする。 でもごみ山にためるだけで日本のように焼却施設があるわけではないし、実はごみがかなりの社会問題に…